オーストラリアの秘境、キンバリーを訪ねて

オーストラリアの秘境、キンバリーを訪ねて

ダーウィン乗船 / ブルーム下船
ブルーム港からブルーム市街への送迎
このクルーズは、英語を話されるお客様対象です。船内レクチャー、船外・上陸活動の際のエクスペディションガイドによる説明、船内アナウンス及びサービスはすべて、英語で行われます。
西オーストラリア州最北部、キンバリー地域に広がる大自然の素晴らしい景色を求め、オーストラリア北西部沿岸を航海する特別な旅です。
ダーウィンからブルームへ。11日間にわたる探検クルーズは、手付かずの自然が残る地球最後の秘境の一つ、キンバリー地域をめぐります。
オーストラリア北西部を流れるハンター川の流域は、この地域で最も美しい景色を誇ります。自生するマングローブ林には、様々な種類の鳥たちと共に、イリエワニが生息しています。
クルーズの絶対的ハイライトは、キング・ジョージ川のクルージング、そして西オーストラリア州最大の滝、ツイン・フォールズの壮大な景色です。
船が訪れるヴァンシッタート湾とスウィフト湾には、小さな島々や奥まった入り江、洞窟、ごつごつと突出した岩場などが広がり、壮大なパノラマをお楽しみいただきます。
アシュモア・リーフからは、オーストラリア本土沖に広がる青いティモール海を臨みます。息をのむほどに美しい海の楽園に生息するサンゴ礁は、多種多様な海洋生物の住処となっています。
コリエル湾では、礁湖が広大な範囲に広がり、巨大なサンゴ礁が生息するモンゴメリー・リーフの美しさを堪能します。
レースピード・アイランズでは、数えきれないほどの鳥たちが営巣する姿を捉え、礁湖に住むウミガメの大集団もじっくりと観察します。
船は、この地域で最も壮観な景色が続く沿岸部を進んでいきます。
壮大な滝、険しい渓谷、サバンナに広がる草原、穏やかに流れる川、荒涼とした山脈・・・。キンバリーの大自然に抱かれる、特別な冒険の旅です。
クルーズは、天候と潮の状態がすべてを左右する海の旅であり、非常に貴重で特別な体験です。上陸や野生動物との出会いは約束されたものではありません。どのような体験が待ち受けているのか。それは日々変化し、だからこそ、ポナンのクルーズはその一つひとつがまたとない体験となります。安全指針と規範を遵守しながら、船長とエクスペディションリーダーが一丸となり、お客様一人ひとりの体験が可能な限り豊かなものとなるよう、力を尽くします。
クルーズマップ



-
●日々提案されるゾディアックボートによるクルージングと上陸ツアーを存分にお楽しみいただき、
キンバリーの大自然に迫ります。
●数十億年という時間をかけて創られた大自然の景色と太古の岩絵を鑑賞します。
●地球上で最も古い歴史を持つアボリジニ文化に伝わる、夢の時代を描くアボリジニ神話の物 語に耳を傾けます。
●現存の爬虫類としては世界最大種のアオウミガメが暮らすマングローブの原生林を探索しま す。
●天候が許せば、ハンター川からヘリコプターに乗り、ミッチェル フォールズの滝を訪れます。
●アシュモア リーフではゾディアックボートでクルージングを予定しています。様々な鳥類や海 洋生物を観察したり、美しい熱帯の海でスイミングやシュノーケリングを楽しみます。
●「水平に流れる滝」など、珍しい潮汐現象が創り出した景観を堪能します。
●経験豊富なエクスペディションガイド チームが乗船します。

2024年6月3日
ダーウィン
乗船:2024年6月3日午後3時半-午後4時半
出港:2024年6月3日午後5時
ダーウィンは、オーストラリアのノーザン テリトリー(トップ エンドとも呼ばれる)の州都で、同テリトリ
ーで最も人口の多い街です。海に面した美しい街で、様々なバックグラウンドを持つ人々が暮らす、
多文化の街です。50 を超える異なる文化を背景に持つ人々が共に暮らし働き、この街のユニーク
で心地よいライフスタイルを誇りとしています。1994 年にオープンした、熱帯地方の気候条件に適
した設計を行う「熱帯建築」を見事に体現したパーラメント ハウスや、熱帯スタイルの高床式邸宅
で、2度のサイクロンや幾度もの空爆に耐え登録遺産となったアドミラルティ ハウスを訪れれば、こ
の街のまだ新しい歴史を知ることができます。

2024年6月4日
キング ジョージ川
到着:2024年6月4日
出港:2024年6月4日
キング ジョージ川を上流へと向かう旅は、まさに息をのむ体験です。川を囲む垂直に切り立った渓
谷は 80 メートルもの高さがあり、様々な度合いに風化した、ウォートン砂岩と呼ばれる古代の砂岩
層が、様々に異なる表情を見せています。上流へと進むにつれて、渓谷の岩肌は光の変化と共に
色や印象を変え、連続的に変化していく景観は“美しい”の一言に尽きます。クライマックスは、キン
グ ジョージ ツイン フォールズ、「双子の滝」です。キンバリー随一の落差、80 メートルをまっすぐ
に流れ落ちる大瀑布が目の前に現れます。雨季の雨量によって、滝から流れ出る水量は毎年変
化します。エクスペディションガイド チームと共に、ゾディアックボートまたは船のテンダーボートに
乗り込み、ツイン フォールズの麓へ向かいます。エクスペディションガイドが、この渓谷の驚くべき
地質学的形成について、余すところなく解説します。

2024年6月5日
ヴァンシッタート湾
到着:2024年6月5日
出港:2024年6月5日
ヴァンシッタート湾に程近いジャー島には、キンバリー地方のみに伝わる古代の岩壁画、グウィオン
グウィオンの岩絵が残ります。先住民族アボリジニの研究を行ったヨーロッパ出身の初期の研究者
たちは、ワンジナと呼ばれる、オーストラリアのより広い範囲に残る岩絵に注目し研究を行っていた
ため、キンバリー地域に残されたグウィオングウィオンの岩絵は見落とされ、知られることはありませ
んでした。しかし近年、グウィオングウィオンの岩絵に世界的な注目が集まっています。これらの岩
絵は、3万年以上昔のものと考えられており、船でオーストラリア大陸にやってきた入植者の第一陣
を表しているとされています。またこれらの岩絵は、人間の姿を詳細に描いたものとしては世界最
古と言われています。エクスペディションガイド チームと共に、太古の岩石層を間近に見ながら島
を歩き、グウィオングウィオンの岩絵を訪れます。

2024年6月6日
アシュモア リーフ
到着:2024年6月6日
出港:2024年6月6日
ティモール海に位置するアシュモア リーフ海洋公園は、多くの海洋生物のサンクチュアリーであり、
重要野鳥生息地にも指定されています。毎年、オオアジサシやシラオネッタイチョウ、オオグンカン
ドリなど、10 万羽を超える海鳥がここで繁殖活動を行います。2003 年には、エサを求めて毎年何
万とやってくる、海岸に生息する渡り鳥の安息地として、国際的に重要な湿地として認められました。
数多くの鳥たちに加え、アシュモア リーフの美しい水中に広がるサンゴ礁、海草藻場、砂地と礁湖
は、色とりどりの海洋生物の住処となっており、西オーストラリア州沿岸部最多の 255 種類のサンゴ
礁も確認されています。アシュモア リーフでは、ゾディアックボートで様々な鳥類や海洋生物の観
察や、シュノーケリングやスイミングで美しい海を堪能する、特別な時間を過ごします。

2024年6月7日
カリーニング湾
到着:2024年6月7日
出港:2024年6月7日
カリーニング湾は、1820 年に三度目の調査でこの海域を訪れていたイギリス海軍将校フィリップ
パーカー キングによってその名が付けられました。航行中の船、HMC マーメイドを、湾内でカリー
ニング(船の修復を目的に意図的に船を座礁させること)したことに由来しています。キングはオー
ストラリア西岸の調査を行い、そこからさかのぼること 20 年前に、同じくイギリス海軍のマシュー フリ
ンダーズが製作を始めていた地図を、その調査によって完成させました。カリーニング湾に至るま
でに、HMC マーメイドはひどい浸水に見舞われており、キングは浅瀬で砂地の湾を探し、船を修
理する必要がありました。あるあたたかい9月の午後、湾の潮が満ちると、キングは船が砂地に乗り
上げるよう操りました。そこから 10 日間をかけて乗組員が必死に修理を行い、船は再び海へと戻る
ことができたのです。船に乗っていた大工は、「HMC MERMAID 1820」と、船の名前と年号を大
きなバオバブの木に刻み、この地に残しました。この有名な木は今や幅が 3 メートルにもおよぶ大
木となり、国の文化財として登録されています。過ぎ去りし探検時代を思い起こさせてくれる歴史遺
産です。

2024年6月8日
スウィフト湾
到着:2024年6月8日
出港:2024年6月8日
ボナパルト諸島は、西オーストラリア州北部に広がるキンバリー地域の沿岸に約 150 キロにわたり
続く、驚くほど起伏に富んだ島々が迷路のように連なるエリアです。その色の美しさとスケールの大
きさは、見る人が思わず息をのむほど。離島という環境によって、手付かずの素晴らしい自然が残
る、探検し体感するのに格好のロケーションです。スウィフト湾は、イギリスの海軍将校フィリップ パ
ーカー キングが、ジョナサン スウィフトによる小説「ガリバー旅行記」にちなんで、その名を付けま
した。アルファベットの T の形をした湾は、ひび割れた砂岩層に囲まれており、多数の岩窟が見ら
れます。それら岩窟の壁には、オーストラリア先住民アボリジニに伝わる精霊ワンジナを描いた岩絵
や、人物を様々に描いたグウィオングウィオンの岩絵が残ります。多数ある独特な岩絵が並ぶ自然
の「アート ギャラリー」を、エクスペディションガイドと共に回ります。

2024年6月9日
ハンター川
到着:2024年6月9日
出港:2024年6月9日
キンバリー地域沿岸でおそらく最も美しい景色が広がるプリンス フレデリック ハーバーとハンター
川は、太古の熱帯雨林地帯やマングローブの原生林、モザイク模様を見せる砂岩層の崖に囲まれ
ています。マングローブの原生林は、世界で最も手付かずの状態で残っていると考えられており、
最大 18 種類の生物が暮らすと言われるほど、多種多様な生物の生息域となっています。ハンター
川の河口には、「カンパマンティーヤ」と呼ばれる、200 メートルを超える砂岩層の断崖があり、その
麓には様々な鳥類やイリエワニが生息する泥土手やマングローブ林が広がります。エクスペディシ
ョンガイドと共にゾディアックボートに乗り込み、解説を聞きながらこの美しいマングローブ林を回り、
野生動物の姿を探します。ナチュラリスト島のビーチを出発するヘリコプターに乗って、ミッチェル
フォールズの滝を観覧する機会もあるかもしれません。

2024年6月10日-2024年6月11日
コリエル湾
到着:2024年6月10日
出港:2024年6月11日
バッカニア諸島東に位置するコリエル湾がある地域は、潮の満ち引きが大きいことで知られており、
ここにそびえ立つ断崖の景色も、巨大な潮の動きによって形成されました。写真愛好家にとっては
たまらない絶景が広がっています。世界でも最大級である、14 メートルにもおよぶ潮の干満差が、
湾の南側にあるユール湾口で確認されています。これほど大きな潮の満ち引きが日々繰り返され
ることによって、世界のどこにも見られない、この地特有の自然現象を引き起こします。湾の真ん中
にあるのは、沿岸部にある礁として世界最大の大きさを誇るモンゴメリー礁です。潮が引くにつれて、
礁の上部から激しく水が流れ落ち、激しい流れを伴う「川」と小さな滝を作り出します。湾の南端に
あるタルボット湾は、世界で唯一の「水平に流れる滝」があり、イギリスの動植物学者サー デイビッ
ド アッテンボローが、「自然界が人間に見せてくれる最も偉大な神秘の一つ」と表現しています。
点在する多くの洞窟や洞穴には、太古の岩絵が隠されています。ここでも、ワンジナやグィオングィ
オンの素晴らしい岩絵を発見することができるでしょう。
船は航行する地域の天候と潮の影響を受けます。ここに紹介したアクティビティはあくまで予定であ
り、保証されたものではないことをご了承ください。

2024年6月12日
レースピード アイランズ
到着:2024年6月12日
出港:2024年6月12日
レースピード アイランズは、西オーストラリア州で最も重要なアオウミガメの繁殖地です。鳥類の保
護を目的とする国際 NGO、バードライフ インターナショナルによって「重要野鳥生息地」にも指定
され、おそらく世界最大規模のカツオドリの営巣地があり、2 万羽を超えるベニアジサシも確認され
ています。他には、アオツラカツオドリ、コシグロペリカン、コグンカンドリ、クロサギ、ギンカモメ、オ
オアジサシ、マミジロアジサシ、ベンガルアジサシ、クロアジサシ、オーストラリア ミヤコドリ、オース
トラリア クロミヤコドリも、レースピード アイランズで繁殖を行います。エクスペディションガイド チ
ームと共にソディアック ボートに乗り込み、様々な鳥たちの姿を観察します。島の自然環境は外か
らの影響を受けやすいため、レースピード アイランズへの上陸は禁止されています。

2024年6月13日
ブルーム
入港:2024年6月13日早朝
下船:2024年6月13日午前8時
キンバリー地域の北西、西オーストラリア州のはるか北に位置するブルームは、歴史豊かな街であ
り、古くから続く真珠の養殖で知られています。歴史地区の中心である美しいチャイナタウンや、
1896 年に作られた日本人墓地は、19 世紀の終わりから 20 世紀初頭にかけて、多くの中国人、日
本人労働者が、真珠産業の発展に魅せられてこの地に移住したことを示しています。ブルームは、
「月への階段」と呼ばれる自然現象が見られる場所としても知られています。これは、潮の引いた浅
瀬に月が映り、まるで空へと昇る階段のようにみえる現象で、自然が演出する特別な景色です。
STATEROOM