楽園の群島 冒険と神秘の旅

楽園の群島 冒険と神秘の旅

南太平洋に輝く楽園の島々

太平洋の真ん中に現れるポリネシアの群島は、百を超える楽園の島々です。クルーズで洋上からの絶景を堪能するだけでなく、陸路で深い文化と自然を探検できます。さあ、魅惑の旅に出かけましょう。

 

ソシエテ諸島への誘い

フレンチポリネシアを旅することは、五感を刺激する特別な体験です。まるで自分の居場所にたどり着いたかのような感覚に包まれる、牧歌的な魅力に溢れたソシエテ諸島 。心が満たされる絶景の島々への旅へ出かけましょう。

タヒチ周遊のハイライト

タヒチのモン・ディアデムやロティ滝へのハイキング、モーレア島のターコイズブルーのラグーンでのダイビングなど、ソシエテ諸島の感動的な絶景を陸と海から満喫できます。

モーレア島 聖域のターコイズ

ポリネシアのモーレア島のラグーンは、2008年からラムサール条約の保護対象となっている自然の聖域です。約7,000ヘクタールの海域には、アクロポラ珊瑚やチョウチョウウオなど、多種多様な生物が生息しています。この場所は、生態系の宝庫として守られています。

 

魔法が息づくマルケサス諸島

マルケサス諸島の景観は、息をのむ美しさに満ちています。険しい山々、そびえ立つ峰々、切り立った崖、そして目もくらむような滝が、次々と驚きをもたらす壮大な光景です。探検家の心を掴んで離さない、手つかずの自然に触れる特別な旅へご案内します。

マルケサス諸島は、まるで時が止まったように、何世紀も続く深い文化に浸れる孤高の地です。彫刻、タトゥー(タタウ)、樹皮布のタパが息づき、伝統の舞踊や歌が今もなお鮮やかに蘇ります。ポリネシアのルーツを感じる特別な旅をお楽しみください。

秘境マルケサス島の自然

14の島々からなるマルケサス諸島。固有種が半数を超える300種以上の植物が息づき、標高1,276メートルのテメティウ山がそびえる、手つかずの自然が残る秘境です。

 

ツアモツ諸島 紺碧の楽園

ツアモツ諸島は、地球上で最大のサンゴ環礁群を擁する、水晶のように澄んだ海が広がる世界です。ランギロア環礁のティプタ海峡は、マンタやサメ、イルカなどが集まる世界的に有名なダイビングスポット。水中の楽園で、多様な海洋生物との出会いをお楽しみください。

ツアモツ諸島の絶景

ユネスコ生物圏保護区のファカラバ環礁。比類なき透明度を誇るアナア島のラグーン、そしてポリネシア真珠養殖の聖地ランギロア島は、ツアモツ諸島で必見の島々です。

 

秘境オーストラル諸島

ポリネシア最南端のオーストラル諸島は、まさに秘められた楽園です。自然の美しさと、時を超えた旅へと誘う人里離れた秘境での体験をお届けします。

タヒチの南 秘島ライババエ島

タヒチの南約730キロに位置するライババエ島は、28の島々を持つ静寂の楽園です。数多くの海鳥の生息地であり、手縫いのカヌーという先祖伝来の工芸品が受け継がれる神秘的な秘境。魅惑的な文化と自然に触れる特別な旅をお届けします。

オーストラル諸島 ルルツ島の神秘

オーストラル諸島に位置するルルツ島は、「洞窟住人の島」として知られています。無数の洞窟や洞穴、そして壮観な断崖によって刻まれた、童話のような神秘的な風景が魅力です。日本には馴染みの薄いポリネシア最南端の秘境で、手つかずの自然が織りなす特別な景観を体験してください。

火山が生んだツブアイの恵み

ツブアイ島は、火山を起源とする肥沃な大地と、約85㎢の浅いラグーンに囲まれています。ライチが毎年12月に大量に収穫されるなど、豊かな自然の恵みを感じられます。水辺の探検やシュノーケリングで、南太平洋の隠れた楽園の魅力を満喫してください。

楽園ポリネシアのスケール

ニュージーランドから4,000km以上、ヨーロッパに匹敵する250万㎢の広大な海域に、フレンチポリネシアは位置しています。27万6千人が暮らす南太平洋の中心にある、壮大な楽園です。

 

信仰の島 ガンビエ諸島

ガンビエ諸島のマンガレヴァ島は、「浮かぶ山」を意味し、ポリネシアにおけるカトリック教会の揺籃の地です。サン・ミシェル大聖堂をはじめ、珊瑚と木材で造られた独創的な宗教建築物が数多く存在します。魅力的で神聖な歴史を感じる旅をお楽しみください。

 

紹介をした場所だけでなく、ポナンの南太平洋を巡るコースの一覧はこちらからご覧いただけます

ポナンでゆく南太平洋コース一覧

[英語版サイト]南太平洋コース一覧

ブログに戻る