南島の豊かな恵み 先住民マオリの言葉で「白く長い雲のたなびく地」を意味するニュージーランド。その南島では山岳地帯やフィヨルド、美しい砂浜が織りなす変化に富んだ景観が冒険心を満たしてくれます。 翡翠と秘境の舞台 世界第12位の面積を誇るニュージーランド南島は、人口が少なく手つかずの自然が残る地域です。マオリ語で「テ・ワイポウナム(緑石の水)= 翡翠の意味」と呼ばれ、巨大な断崖、深い緑の森、雪を冠した峰々が織りなす壮大な景観は、『ロード・オブ・ザ・リング』などの映画の舞台にもなりました。 氷河が刻む南半球のアルプス ニュージーランド南島にそびえるサザンアルプスは、ハイカーの楽園であり、訪れる人を氷河期の世界へと誘う壮大な山々です。その中心には、標高3,000メートルに達する峰々と、360もの氷河が横たわり、特にウェストランド国立公園内に位置するフォックス氷河やフランツ・ヨーゼフ氷河は、海抜300メートルまで流れ下る独特で印象的な景観を形成する場所です。 氷河が創り出した神秘のフィヨルド ニュージーランド南島で必見のスポットは、世界遺産「テ・ワヒポウナム」の一部であるフィヨルドランド国立公園です。中でも有名なミルフォード・サウンドは、10万年以上にわたる氷河の浸食により、雄大な崖に囲まれた谷間が形成されました。南半球のノルウェーと称されるこの地では、オットセイやアシカがくつろぎ 、イルカが船を伴走する自然の舞台です。 南洋の隠された楽園 アベル・タスマン アベル・タスマン国立公園は、国内最小ながら最も美しい島の楽園です。緑豊かな森林、細かい砂浜、そしてターコイズブルーの海が広がり、オネタフティビーチではオレンジ色の砂浜でリラックスすることができます 。年間2,500時間以上の日照に恵まれ、岩場で日光浴をするアザラシがあなたを迎えてくれます。 見逃せない動物たち 世界遺産に登録されたニュージーランドのスネアーズ諸島は、「南大洋のガラパゴス」と呼ばれクロアシアホウドリや4種のアホウドリ、スネアズオオペンギンなどが生息しています。野生生物保護のため上陸は禁止されていますが、ゾディアックボートでの海上観察ツアーでその神秘に触れることができます。 紹介をした場所だけでなく、ポナンの南太平洋を巡るコースの一覧はこちらからご覧いただけます。 ポナンでゆくオセアニアコース一覧 [英語版サイト]オセアニアコース一覧